公募グループ展「ブラッディ・マーガレット」募集要項
グループ展の参加メンバー募集中です。
公募グループ展「ブラッディ・マーガレット」
今回、大阪難波のexcubeさんにて私、画家・近藤宗臣のプロデュースで昨年開催し好評を博しましたグループ展「キャラメルフリークス」http://yaplog.jp/group_r/archive/33 、「スウィートスクリーム」http://yaplog.jp/group_r/archive/52 に続く第3弾として企画した「ブラッディ・マーガレット」を開催予定です。
ホラー要素のモチーフを描きながらも色彩豊かで派手な「ポップなホラー」、またはかわいい要素を描きながらグロ表現だったりする「かわいいホラー」という感じのイメージをテーマに自由に表現して下さい。
このグループ展に参加希望の方は8月31日までにeメール<sawsin@world.odn.ne.jp>まで
1.氏名(こちらの表記はDM掲載用のアートネームです。本名で活動されている方は本名で明記下さい)
2.本名
3.連絡先(メールアドレスで結構です。)
3.住所(DM送付に必要です)
4.一応作品の審査を行いますので作品画像がわかるHPやブログなどリンク先、または画像添付(あんまり容量の大きい画像は送らないで下さい。)
※以前私の企画に一度でも参加頂いている方はお送り頂かなくても結構です。)
を明記の上お送り下さい。
※注意 締切日までに参加メンバーが確定し募集締切になる場合がありますのでその場合はご了承下さい。
詳細は以下の通りです。
「ブラッディ・マーガレット」
2014年10月31日(土)~11月15日(日)
<会場>
excube
〒556-0023 大阪市浪速区稲荷1-7-30 山崎ビル2F
http://excube.jp/
平面(絵画・イラスト)、立体作品、両方展示可です。ただし平面はA4サイズまで、立体は縦横50cm以内のサイズで作品制作をお願いします。
<出品点数>
2点まで展示可能です。
<参加費 >
3.000円
作品審査をしてから参加確定後、参加作家各自に振込先をお伝え致します。
振り込み確認後、正式に参加決定となります。
ただし、参加作家側の都合で振込後参加辞退の場合でも参加費の返却は致しませんのでご了承下さい。
<展覧会注意事項>
1.搬入について
直接搬入は10月27日か29日 14~21時の間に会場に持ってきて下さい。
(28日は休みなのでご遠慮下さい)
展示準備自体はギャラリー側でやって頂けるので手伝い等は不要です。
他府県の方や搬入当日都合が悪い方は郵送にて搬入可能です。
郵送の方は10月27日~29日の14時~21時の間に必ず届くよう以下の住所宛にお送り下さい。
(28日は休みですのでこの日は避けて日時指定して下さい)
excube
〒556-0023 大阪市浪速区稲荷1-7-30 山崎ビル2F
遠方の方、搬入搬出日に都合が悪い方は郵送での搬入搬出も可能です。
2.搬出について
搬出日は最終日11月15日に会場に来るのが可能な方は21時展示終了後、各自そのまま自分の展示作品に関しては片付け、お持ち帰り下さい。
ただしグッズについては清算がありますので数の確認含めその場で持ち帰れません。
展覧会終了後少しは預かって頂くのも可能(11月17日まで!)ですので搬出日には取りに来られないものの、直接持ち帰り可能な方は事前にギャラリーさんにご連絡下さい。
★完全撤収は11月17日までに完了して下さい
郵送希望の方は後日ギャラリー側で梱包し、発送致します。
また郵送希望メンバーは搬入時にご自分の宛名を書いたヤマト便の着払い票を必ずご準備下さい。(直接搬入に来た方で搬出のみ郵送希望の方は搬入日に同じ要領で書いた着払い票をあらかじめギャラリーに預けておいて下さい。)
3.グッズについて
グッズがある方は会場にて販売可能ですがマージンは展示作品と同じ30%です。
出品数に制限はないですが、必ず各商品に作家名・商品名・その商品の数を示すナンバー、価格を明記したタグを作り(貼ってはがせるシールなどでいいです)付けて下さい。
またグッズと一緒にグッズの種類、数、価格を書いた納品書(納品書にもタグと同じ表示を描き込んでおいて下さい)も同封しておいて下さい。
4.作品、グッズの売り上げ支払いについて
売上の支払いは最終日以降ギャラリー側で清算後、振込になります。
5.会期中のライブドローイング、似顔絵、リクエストイラストについて
参加作家さんは会期在廊中、即興で似顔絵やリクエストイラストなどが出来る方はご自由にやって頂いて結構です。ライブドローイングも出来る方は参加作家さん同士自由に組んでやってみて下さい。また、似顔絵、リクエストイラストに関しては会場側の特別のはからいでマージンは無しになっていますので代金はお客様と直接やりとりして頂いて結構です。
8.キャプションについて
作品のキャプションはexcubeさん側で作って頂けますので、10月27日までに必要事項をexcubeさん(メール shop@excube.jp)までお送り下さい。
必要事項
1.名前
2.題名
3.マテリアル(技法)
4.価格(企画画廊さんでの展示企画ですのでなるべく販売して頂きたいですが、もし展示作品を売りたくない場合は「非売」と表示して下さい)
ただし、どの絵がどの作品かわかるように搬入するご自分の作品自体の裏面にもタイトル、名前を必ず記入しておいて下さい。
宜しくお願い致します。
公募グループ展「ブラッディ・マーガレット」
今回、大阪難波のexcubeさんにて私、画家・近藤宗臣のプロデュースで昨年開催し好評を博しましたグループ展「キャラメルフリークス」http://yaplog.jp/group_r/archive/33 、「スウィートスクリーム」http://yaplog.jp/group_r/archive/52 に続く第3弾として企画した「ブラッディ・マーガレット」を開催予定です。
ホラー要素のモチーフを描きながらも色彩豊かで派手な「ポップなホラー」、またはかわいい要素を描きながらグロ表現だったりする「かわいいホラー」という感じのイメージをテーマに自由に表現して下さい。
このグループ展に参加希望の方は8月31日までにeメール<sawsin@world.odn.ne.jp>まで
1.氏名(こちらの表記はDM掲載用のアートネームです。本名で活動されている方は本名で明記下さい)
2.本名
3.連絡先(メールアドレスで結構です。)
3.住所(DM送付に必要です)
4.一応作品の審査を行いますので作品画像がわかるHPやブログなどリンク先、または画像添付(あんまり容量の大きい画像は送らないで下さい。)
※以前私の企画に一度でも参加頂いている方はお送り頂かなくても結構です。)
を明記の上お送り下さい。
※注意 締切日までに参加メンバーが確定し募集締切になる場合がありますのでその場合はご了承下さい。
詳細は以下の通りです。
「ブラッディ・マーガレット」
2014年10月31日(土)~11月15日(日)
<会場>
excube
〒556-0023 大阪市浪速区稲荷1-7-30 山崎ビル2F
http://excube.jp/
平面(絵画・イラスト)、立体作品、両方展示可です。ただし平面はA4サイズまで、立体は縦横50cm以内のサイズで作品制作をお願いします。
<出品点数>
2点まで展示可能です。
<参加費 >
3.000円
作品審査をしてから参加確定後、参加作家各自に振込先をお伝え致します。
振り込み確認後、正式に参加決定となります。
ただし、参加作家側の都合で振込後参加辞退の場合でも参加費の返却は致しませんのでご了承下さい。
<展覧会注意事項>
1.搬入について
直接搬入は10月27日か29日 14~21時の間に会場に持ってきて下さい。
(28日は休みなのでご遠慮下さい)
展示準備自体はギャラリー側でやって頂けるので手伝い等は不要です。
他府県の方や搬入当日都合が悪い方は郵送にて搬入可能です。
郵送の方は10月27日~29日の14時~21時の間に必ず届くよう以下の住所宛にお送り下さい。
(28日は休みですのでこの日は避けて日時指定して下さい)
excube
〒556-0023 大阪市浪速区稲荷1-7-30 山崎ビル2F
遠方の方、搬入搬出日に都合が悪い方は郵送での搬入搬出も可能です。
2.搬出について
搬出日は最終日11月15日に会場に来るのが可能な方は21時展示終了後、各自そのまま自分の展示作品に関しては片付け、お持ち帰り下さい。
ただしグッズについては清算がありますので数の確認含めその場で持ち帰れません。
展覧会終了後少しは預かって頂くのも可能(11月17日まで!)ですので搬出日には取りに来られないものの、直接持ち帰り可能な方は事前にギャラリーさんにご連絡下さい。
★完全撤収は11月17日までに完了して下さい
郵送希望の方は後日ギャラリー側で梱包し、発送致します。
また郵送希望メンバーは搬入時にご自分の宛名を書いたヤマト便の着払い票を必ずご準備下さい。(直接搬入に来た方で搬出のみ郵送希望の方は搬入日に同じ要領で書いた着払い票をあらかじめギャラリーに預けておいて下さい。)
3.グッズについて
グッズがある方は会場にて販売可能ですがマージンは展示作品と同じ30%です。
出品数に制限はないですが、必ず各商品に作家名・商品名・その商品の数を示すナンバー、価格を明記したタグを作り(貼ってはがせるシールなどでいいです)付けて下さい。
またグッズと一緒にグッズの種類、数、価格を書いた納品書(納品書にもタグと同じ表示を描き込んでおいて下さい)も同封しておいて下さい。
4.作品、グッズの売り上げ支払いについて
売上の支払いは最終日以降ギャラリー側で清算後、振込になります。
5.会期中のライブドローイング、似顔絵、リクエストイラストについて
参加作家さんは会期在廊中、即興で似顔絵やリクエストイラストなどが出来る方はご自由にやって頂いて結構です。ライブドローイングも出来る方は参加作家さん同士自由に組んでやってみて下さい。また、似顔絵、リクエストイラストに関しては会場側の特別のはからいでマージンは無しになっていますので代金はお客様と直接やりとりして頂いて結構です。
8.キャプションについて
作品のキャプションはexcubeさん側で作って頂けますので、10月27日までに必要事項をexcubeさん(メール shop@excube.jp)までお送り下さい。
必要事項
1.名前
2.題名
3.マテリアル(技法)
4.価格(企画画廊さんでの展示企画ですのでなるべく販売して頂きたいですが、もし展示作品を売りたくない場合は「非売」と表示して下さい)
ただし、どの絵がどの作品かわかるように搬入するご自分の作品自体の裏面にもタイトル、名前を必ず記入しておいて下さい。
宜しくお願い致します。